僕たちは仕事を辞めたい
「仕事を辞めたい」と悩むあなたに救いを
※当サイトではアフィリエイトリンクを利用しています
退職・転職

退職代行ネルサポってどんな感じ?【口コミ・利用手順・料金などまとめました】

安いのに使い勝手のよい充実のシステム!

「退職代行ネルサポ」は、パート10,000円、正社員20,000円と、退職代行のなかではかなりの安さにも関わらず、使い勝手の良い充実したシステムが魅力です。

支払い方法はクレジットカード・銀行振込だけでなく、後払いの相談も可能です。

また、返金保証や転職サポートとも連携しており、他の大手の業者にも引けを取らない使い勝手の良さです。

ただし、弁護士や労働組合の対応はできないので、代行できる範囲には制限があります。

しかし、できないことを公式サイトできちんと明言しているため、そこも好感が持てるでしょう。

安さを優先したい人でも、安心して利用できる業者です。

退職代行ネルサポ公式サイト

退職代行ネルサポが選ばれる3つの理由

業界最安クラスの料金なのに安心のシステム

「退職代行ネルサポ」の魅力は、まず料金の安さです。

パート10,000円・正社員20,000円という料金設定で、しかも追加料金が無いのは業界最安クラスであり、安く退職代行を利用したい人にとっては魅力です。

一部の格安の退職代行業者は、あとから追加料金を求められるケースがあり、結局高くつく危険があります。

その点ネルサポは追加料金がないため、安心して任せられます

また、ただ安いだけではなく、支払い方法や返金保証などのシステムも、大手の業者並みに充実しており、使い勝手の良さも優れています。

料金面を重視しながらも、使いやすい業者を利用したい人にピッタリです。

退職後にも無料で相談に乗ってくれる、優しい業者

ネルサポでは、退職後でも回数無制限・無料で相談が可能という珍しい業者です。

退職心理カウンセラーが、相談に対応してくれるため、他の会社よりも、退職者の気持ちに寄りそった親身な対応が期待できそうです。

体験談を見ると、1時間も相談に乗ってもらったケースもあるようです。

退職前はもちろん、退職後も「辞めたい」という悩みに寄りそってくれるので、会社生活が今後も不安な人、話を聞いてほしい人と相性が良いでしょう。

後払い可能だから、給料日前でも即対応!

ネルサポの支払い方法は、クレジットカード・銀行振込の前払いだけでなく、後払いにも対応しています。

そのため、給料日前で手持ちがないけど、すぐ辞めたい」という人も利用が可能です。

退職代行は昔から前払いが基本であり、ほとんどの業者が支払い後にサービス開始となります。

後払いが可能なのはかなり珍しく、ネルサポ以外では「退職代行jobs」があります。

退職代行ネルサポ公式サイト

退職代行ネルサポの基本情報

運営会社ネルサポート株式会社
所在地〒604-8187
京都府京都市中京区
御池通東洞院東入笹屋町436
永和御池ビル606号
対応形態一般企業による退職代行
料金【税込】パート社員10,000円
正社員20,000円
対応時間24時間・365日対応
連絡方法LINE・メール・電話
支払方法 クレジットカード・銀行振込・後払い
返金保証あり
後払い可能(要相談)

「退職代行ネルサポ」の大きな特徴は、やはり業界最安級の料金です。

ただ安いだけではなく、支払い方法や連絡方法も充実しており、返金保証もついていることから、使い勝手の長は、知名度の高い業者と見劣りしません。

弁護士や労働組合が対応する業者と比べると、できることは限られますが、単純に辞めたいだけであれば、ネルサポを使うのもありでしょう。

退職代行ネルサポの口コミ

人手不足で退職を切り出せない職場環境でした。

しかしネルサポさんに依頼したことで会社の人と関わらずに退職できました。

退職代行ネルサポ公式サイトより

飲食店のアルバイトです。退職申告は1ヶ月前で決まっているから、1ヶ月は働いてもらうと言われている状態でした。

もう無理だったのでネルサポ様に代行してもらいました。ありがとうございました。

退職代行ネルサポ公式サイトより

現場関係の仕事で朝6時から集合だったのですが

5時45分依頼→10分後には電話してもらえました!

退職代行ネルサポ公式サイトより

引き止めで3ヵ月間の間辞めさせてもらえずネルサポ退職代行サービスに依頼させていただきました。

人手不足と言われ代わりが見つかるまでと言われたのですが、一向に受け入れてもらえずにどうしたものかとなっていたところ、ネルサポ退職代行サービスに助けていただきました。

退職代行ネルサポ公式サイトより

上司からの引き止めに困っていたが退職できたすぐに退職できた朝早くにも対応してもらえたなど、感謝する体験談が多く見られました。

ネルサポを利用することで、退職の悩みから解放さた人がたくさんいるようです。

しかし、中にはこのような体験談や感想もありました。

上司から鬼のように電話があり、しまいには家に怒鳴り込んで来たので警察に連絡しました。

代行の連絡は完全無視でメールで退職は認めないと一点張り。

そんな悪いことしたつもりは無いんですが。

退職届を郵送してからは連絡は止まりましたが不安です。

退職代行ネルサポ公式サイトより

交渉ができないのは話になりません

依頼するなら絶対に弁護士がいいですね

退職代行ネルサポ公式サイトより

上司が異常な場合、常識を無視しておかしな行為に走られることもあり、その場合の対応には限界があります。

相手が普通ではない場合は、値が張りますが、法的な対応に精通している弁護士の退職代行に依頼したほうが安心かもしれません

弁護士対応の退職代行業者では、「弁護士法人みやびの退職代行サービス」「退職110番」などがオススメです。

なお、退職代行業者の対応の違いについては、こちらの記事で詳しくまとめています。

退職代行を使うのは邪道なの?手順・注意点・オススメ業者などまとめました。

なお、ネルサポの公式サイトでは、ここで紹介したもの以外にも色々なレビューが載っています。

良い内容ばかりではなく、悪い評価も載せられており、色々な意見が見られます。

お客様の声|退職代行ネルサポ

退職代行ネルサポのよくある質問

本当にすぐに辞められるの?

会社が認めればその日でも退職が可能で、退職代行を通じて連絡することで、会社側もすぐに応じるケースが多いです。

また、民法上では告知後から2週間後に退職が可能で、有休消化や欠勤対応で即日出社せずに退職することも可能です。

ネルサポの体験談でも、連絡して即日で辞められたという声が見られます。

即日で会社を辞める方法についてはこちら

有休消化はできる?

ネルサポでは、退職代行時に有休消化を希望する旨も伝えてくれます

会社側がそれをすんなり受け入れた場合は問題なく消化できますが、悪質な会社の場合は、有休消化を拒否してくるケースもあります。

この場合、代行業者が会社に有休消化を主張することは、違法とみなされる可能性があるため、強く出ることができません。

この場合は、弁護士もしくは労働組合が対応する業者に依頼する必要があります。

未払い残業代の請求はできる?

有休消化と同じく、未払い残業代の請求を代行業者が行うのは、違法行為に当たるとされています。

未払いの残業代や給与の支払いを求める場合は、労働組合もしくは弁護士対応の業者に依頼しましょう。

労働組合対応の業者では「退職代行SARABA」弁護士対応の業者では「弁護士法人みやびの退職代行サービス」が大手です。

なお、代行業者の種類と、対応できる範囲の違いについては、こちらの記事内でまとめています。

退職代行を使うのは邪道なの?手順・注意点・オススメ業者などまとめました。

会社から連絡は来ない?

代行会社から連絡する際、本人への連絡をしないように伝えますが、強制力がないため、モラルのない会社などは直接連絡してくる可能性もあります

ただし、退職は従業員の権利であり、退職の意向を伝え、退職届を提出することで成立します

そのため、会社からの連絡に応じる義務はなく、「直接連絡しないと辞められない」ということはありません

ネルサポの体験談でも、「直接連絡がかかってきた」というケースがありましたが、退職の旨を代行業者を通じて伝えているので、直接応対する必要は基本的にありません。

会社から訴えられない?

仕事を辞めることや、代行会社に退職の意向を伝えること自体に違法性はないので、良識のある会社が訴える可能性はありません。

一般的に「損害賠償するぞ!」は単なる脅し文句にすぎない事が多いうえ、実際の弁護士から連絡が来ると、普通の会社は強気に出ません

実際、ネルサポの公式サイト内にも、「訴えられたことは一度もありません」という旨が載っています。

退職心理カウンセラーってなに?

ネルサポでは、退職心理カウンセラーが相談に乗ってくれることを謳っています。

これは公的な資格というわけではなさそうですが、一般企業で人事の仕事を経験した担当者が、その経験を生かして悩み相談に乗ってくれるようです。

同じ退職代行を依頼するのでも、退職の悩みに詳しく、気持ちを理解してくれる業者に依頼したほうが安心できると思います。

転職成功の5万円キャッシュバックってどんなの?

ネルサポでは、転職サポートも実施しており、退職代行だけではなく転職のフォローもしてくれます

ネルサポの転職サポートを利用して転職した場合は、5万円のキャッシュバックをもらえます。

5万円がもらえるなら、退職代行の費用がまかなえるだけでなく、プラスになりますね。

ただし、転職後3か月経過する必要があるなどの条件があるため、このキャンペーンを狙う場合は事前に適用条件を確認しておきましょう。

退職代行ネルサポの利用手順

実際にネルサポを利用するときには、以下の手順を行いましょう。

①公式サイトから問い合わせる

退職代行ネルサポ公式サイト内から、メールやLINEなどでコンタクトをとりましょう。

公式サイトトップページの中央部、上部右側に、このようなアイコンがあります。

電話・メール・LINEの3つの方法がありますが、気軽に連絡ができるLINEで連絡している人が多いようです。

②希望事項などを相談する

退職の意思が固い場合は、希望する内容(退職希望日・有休消化などの希望)を伝えたり、利用を迷っている人は今の状況を相談しましょう。

ネルサポでは、人事職の経験者が対応してくれるので、相談にも親身に載ってくれることが期待できます。

担当者とのやり取りで、納得や安心できたら、利用する旨を伝えましょう

③代金支払い

退職代行は基本先払い制ですが、ネルサポでは、クレジットカード・銀行振込のだけでなく、後払いの支払いも可能です。

希望する方法を伝え、支払いの確認が取れた段階で、申込完了となります。

④代行業務スタート

必要情報の確認が終わると、実際に代行業務を行ってくれます。

あなたが会社に連絡を取る必要はなく、ネルサポが必要な連絡を行ってくれます

会社への連絡状況はメールやLINEで報告がもらえるのが安心して任せられるでしょう。

最後に退職届を作成し、郵送することで手続きが完了します。

希望者には、退職届のテンプレートを無料でもらえます。

退職代行ネルサポがピッタリの人・おすすめできない人とは?

退職代行ネルサポは、業界最安級の価格と、大手並みの充実したシステムが魅力の業者です。

労働組合や弁護士対応の業者に比べてできることは限られますが、その分費用が抑えられるのがうれしいところです。

以下に当てはまる人は、特にネルサポがオススメです。

  • 未払い残業代請求などは必要なく、安く代行を利用したい
  • 親身に相談に乗ってほしい、退職後も相談したい
  • 費用を後払いしたい

なお、有休消化やパワハラ被害を訴えるなど、退職以外にも対応してほしいことがある場合は、弁護士や労働組合の業者でないと対応できません

また、退職代行業者としてはまだ知名度がないため、大手や老舗の代行業者を利用したい場合は、

退職代行SARABA(労働組合対応)

弁護士法人みやびの退職代行サービス(弁護士対応)

などの業者がオススメです。

退職代行ネルサポ公式サイト

今のまま耐え続ける人生を選びますか?

「会社を辞めたいけど認められない・言い出せない」などと悩んでいる人にとって、退職代行は救いともいえるサービスです。

退職代行を利用することで、ストレスなく辞めることが可能で、即日退職できるケースもあります

数万円の費用はかかるので、ストレスからの解放を優先するか、お金を重視するか考えてみるとよいでしょう。

なお、普通は転職するなら若い方が有利で、ウダウダ悩めば悩むほど、あなたの転職の可能性はどんどん狭くなっていきます

また、ストレスに耐え続けて体を壊してしまうと、以前の自分のように戻ることができないとも言われており、頑張り続けた結果、大きな後悔を生んでしまう可能性もあります。

ネルサポなら社員でも2万円で辞められるので、少しのお金で色々な危険からあなたを守ることになるでしょう。

辞めたいけど辞められないと悩むならば、退職代行を頼り、新しい人生をすぐに歩み始めるのも一つの選択肢だと言えるでしょう。

色々な退職代行業者について詳しくはこちらから

退職代行ネルサポ公式サイト